阿部一二三さんと丸山城志郎さんはどのような仲なのでしょうか?ライバル関係とも言われる丸山城志郎さんとはプライベートでどのような仲なのか調べてみました。
また、阿部一二三さんを育てた父親の年齢や職業なども気になりますね。
今回は父親はどんな人なのか、年齢や職業などについてもあわせてご紹介したいと思います!
阿部一二三さんといえば、柔道家として東京オリンピックへの出場切符を手にしています。妹である阿部詩さんの実力や兄の名前、学歴などにも注目してみたので是非ご覧ください!
Contents
阿部一二三と丸山城志郎の仲とは?
東京オリンピックへの出場切符を賭けて対戦した阿部一二三さんと丸山城志郎さん。おふたりはどのような仲なのでしょうか?
調べてみたところ、阿部一二三さんと丸山城志郎さんはライバル関係であることがわかりました。
2020年12月に行われた柔道66Kg級の日本代表内定選手決定戦では阿部一二三さんが延長戦の末に勝利し、代表権を手に入れました。
試合後、丸山城志郎さんは
ここまで肉体的にも精神的にも強くなれたのは、阿部選手の存在があったからこそ、自分を追い込むこともできた。
と話していました。一方で、阿部一二三さんも
丸山選手がいなければ、自分はここまで強くなっていない。本当にライバル。存在は大きかった。
と明かしており、良いライバルであることがわかりました。
年齢は阿部一二三さんの方が丸山城志郎さんより4歳下とのことですが、尊重し合える関係ということがうかがえますね。
また、プライベートで仲が良いのか気になるところですが、お互いのインスタグラムに登場することはなく交流があるのかはわかっていないので、これからも注目していきたいと思います!
◆人気記事はこちらをクリック↓
⇒ 阿部詩の小学校や高校の名前は?父親の仕事や職業についても!
⇒ 素根輝の退学理由は古賀稔彦?渡辺直美に似てるしかわいい!
阿部一二三の父親の年齢や職業
阿部一二三さんの父親はどのような人なのか調べてみました。
1970年生まれということで、年齢は今年で51歳くらいではないかと思われます。阿部一二三さんの年齢は現在23歳なので、若いですね!
また、職業は地元である神戸市で消防士をしているということでした。
父親は元競泳選手なので、阿部一二三さんのトレーニングにアドバイスをすることもあるんだとか。
そんな父親ですが、阿部一二三さんの試合観戦にもよく来られており、ニュース番組で顔が映ったことがあります。
阿部一二三さんを見る限り、父親もイケメンなのでは…と思うのですが、実際にかなりイケメンであることがわかりました!
目が大きくぱっちりしているところが阿部一二三さんとそっくりですよ!
阿部一二三の妹・阿部詩の実力は?
阿部一二三さんには阿部詩さんという妹がいます。3歳下ということなので、現在の年齢は20歳ということです。
よく一緒にテレビ出演などしているので、見たことがある方も多いのではないでしょうか。
阿部詩さんは“日本一かわいい柔道家”と呼ばれており、兄弟揃って美男美女ですよね!また、阿部詩さんも柔道家であり、52kg級で活躍しています。
気になる実力はというと、2014年に行われた全国中学校柔道大会で2位、2017年の全国高校選手権では個人戦、団体戦ともに優勝を果たしています。
さらに、2021年に開催される東京オリンピックでは代表権を獲得し、出場内定を決めています。
兄弟でオリンピックに出場するなんてすごすぎますね!ちなみに、兄弟仲はとても良くお互いのインスタグラムにも登場していますよ。
阿部一二三の兄の名前は
阿部一二三さんには妹の他にもう1人兄弟がいます。もう1人の兄弟は2歳上の兄で、名前は勇一朗さんというそうです。
兄も小学生の頃に柔道を習っていたとのことですが、元々あまり興味がなく、阿部一二三さんが柔道を始めてから少しして辞めたということでした。
その後中学では水球を始めたそうですが、成績などの詳しい情報はありませんでした。兄については一般人ということで、職業などのその他のことはわかっていないようです。
ただ、兄弟仲は良いようで『TOKYOアスリート』という番組で兄が阿部一二三さんと妹について
(阿部一二三さんは)普段から負けず嫌い。小学生の時に女子に負けてから父親とトレーニングをして、この時は本当に強くなるんだと決めたんだと思います。
(妹は)ケンカの時、1番強かった(笑)。
このように語っていました。
また、番組では顔を出してインタビューに答えていた兄ですが、「お兄さんもイケメン」と話題になっていましたよ。
阿部一二三の筋肉がヤバい!
現在、阿部一二三さんの筋肉がヤバい!と話題になっています。画像を見てみると、たしかに腹筋が割れていてすごいですね…!
柔道選手の中でもかなり筋肉がある方なのではないでしょうか。
いったいどうしたらこんなに筋肉が付くのかというと、なんと阿部一二三さんは小学生の頃からトレーニングを行っていたということです。
小学生というと、おそらく柔道を習い始めた頃ですね。トレーニングの内容は、ジョギングや腹筋、背筋、腕立て伏せ、縄跳びなどだそうです。
父親は元競泳選手であり現在の職業は消防士ということなので、様々なトレーニング方法を教えてもらったのかもしれませんね。
阿部一二三さんはイケメンなのでファンが多いですが、阿部一二三さんの筋肉ファンも多いようです!
阿部一二三の高校や大学はどこ?
阿部一二三さんは中学を卒業した後、兵庫県神戸市にある神港学園神港高校に進学しています。
中学時代から柔道で成績を残していた阿部一二三さんは、強豪校から勧誘を受けていたそうですが、地元にある高校に入学したんですね。
この背景には小学生の頃からお世話になっていた柔道の指導者がいたことがあったそうです。
神港高校は阿部一二三さんが入学した当初、柔道部はあまり強くなかったとのことですが、
高校側が阿部一二三さんに合わせた練習メニューを作成し体制を整えたことによって大会で好成績を収めています。
その後、高校を卒業した阿部一二三さんはスポーツ推薦で日本体育大学に進学しています。
この大学は阿部一二三さんと同じ軽量級の選手が多くいること、練習環境が良いことなどの理由から入学を決めたということです。
選手にとってどんな学校を選ぶのかも重要なポイントと言えるんですね。
阿部一二三の身長・体重は
阿部一二三さんの身長は167cmということです。日本における成人男性の平均身長は約171cmなので、平均よりは少し低いですね。
ちなみに、柔道をするにあたって身長はあまり有利不利にならないようです。
たしかにオリンピック金メダリストの谷亮子さんも小柄ながら第一線で活躍していましたよね!
どうやら身長が低い人や高い人にはそれぞれの得意技があるそうです。また、阿部一二三さんの体重は66kgということです。
サポートをしているスタッフの岡田隆さんによると、阿部一二三さんの筋肉には一切の無駄がなく世界でトップレベルの体幹の持ち主であるといいます。
筋肉は脂肪より重いと言われているので、見た目よりも体重があるのかもしれませんね。
◆人気記事はこちらをクリック↓
⇒ 阿部詩の小学校や高校の名前は?父親の仕事や職業についても!
⇒ 素根輝の退学理由は古賀稔彦?渡辺直美に似てるしかわいい!
阿部一二三の経歴・プロフィール
阿部一二三(あべひふみ)さんは、1997年8月9日生まれのO型、兵庫県神戸市出身です。
小学生の頃から柔道を習い始め、同い年の鍋倉那美さんに負けたことをきっかけにトレーニングを強化します。
中学では2年生の時に全国中学校柔道大会で優勝、高校では階級を66kg級に変え、3年生の時に参加したインターハイで2連覇を達成。
大学時代にも数々の大会で優勝を果たし、卒業後、2020年12月に行われた大会では東京オリンピック出場内定を決めています。
私生活では兄弟仲が良くインスタグラムにも度々兄弟の写真が投稿されています。
一二三という名前は両親に名付けられ、“一歩一歩進んでほしい”という願いが込められているとのこと。
好きな言葉は「努力は天才を超える」であり、目標はオリンピック4連覇だということです。
父親は元競泳選手であり、現在の職業は消防士で、小学生の頃からトレーニングのアドバイスを受けていたそうです。
阿部一二三と丸山城志郎の仲とは?父親の年齢や職業についても!まとめ
今回は柔道家・阿部一二三さんについて調べてみました。
阿部一二三さんと丸山城志郎さんはライバル関係であり、プライベートでの仲についてはわかりませんでした。
また、父親の年齢は51歳くらい、職業は消防士ということで、母親と一緒によく試合の応援に来ているとのことです。
3歳下の妹・阿部詩さんと東京オリンピックに出場し、兄弟同時メダル獲得を目指す阿部一二三さん。
オリンピックという大舞台でどんな柔道を見せてくれるのか、期待して応援していきたいと思います!!