竹中直人の嫁の現在は?子供や身長・体重についても!

俳優だけではなく映画監督や歌手などさまざまな分野で活躍している竹中直人さん。そんな竹中直人さんの嫁の現在は?今回は嫁の現在について調べてみました。

 

また、竹中直人さんに子供はいる?身長・体重はどれくらい?子供についてや身長・体重についてもご紹介します!

 

竹中直人さんといえば、個性が強くドラマに出演するととても存在感がありますよね。2021年には大河ドラマ『青天を衝け』にも出演するので、その役柄にも注目してみました!

Sponsored Link  
 

Contents

竹中直人の嫁の現在は?

はじめに、竹中直人さんは1990年に結婚しており、嫁は元アイドルの木之内みどりさんです。

 

木之内みどりさんは16歳で芸能界デビューし、アイドルだけでなく女優としても活躍していました。

 

 

中でも1977年に人気漫画であった『野球狂の詩』が実写化される際に主人公に抜擢され、「イメージ通り」と一躍知名度が上がりました。

 

 

その後もドラマ『刑事犬カール』に出演し、同ドラマの主題歌を担当するなど順調に芸能生活を送っていると思われた木之内みどりさんですが、1978年に21歳という若さで芸能界を引退しています。

 

 

引退後、木之内みどりさんは1983年に「サディスティックス」のメンバー後藤次利さんと結婚し1987年に離婚、1990年に竹中直人さんと再婚し現在に至ります。

 

 

竹中直人さんと再婚した後も表舞台に出ているという情報はないので、現在まで専業主婦として生活しているのかもしれません。

竹中直人と嫁の馴れ初めは

竹中直人さんと嫁の馴れ初めはどういうものだったのでしょうか?

 

調べてみたところ、おふたりの出会いは日本からスペインへ向かう飛行機の中だったそうです。

 

 

お互いに面識はなかったものの、竹中直人さんは木之内みどりさんのファンだったため、飛行機の中で声をかけました。

 

 

その後も竹中直人さんからアプローチし続け、ある日喫茶店で会おうということになったのですが、向かう途中で道に迷ってしまいます。

 

 

そして、喫茶店を探している時に竹中直人さんは「木之内みどりさんと結婚するかも」と思ったとか。道に迷っている時に結婚が頭に浮かんだんですね、なんだか素敵なエピソードですね!

 

 

その後は木之内みどりさんが仕事でニューヨークにいた際に、竹中直人さんが婚姻届を持って会いに行き、プロポーズしたとのことです。

 

 

日本から遠くニューヨークまで来てくれるなんてとてもうれしかったのではないでしょうか?きっと一生忘れられない思い出ですね!

 

Sponsored Link


竹中直人に子供はいるの?

竹中直人さんと嫁の間には2人の子供がおり、1992年に長女の果夏(かな)さん、1998年に長男の星夏(せな)さんが誕生しています。

 

 

長女は芸能人の子供や大手企業の社長などの子供が多く通っていることで知られる成城学園の出身だそうです。

 

 

長女は大学卒業後、電通に就職したとの噂もありますが、現在は結婚しているとのことです。

 

 

長女から結婚の報告を受けた竹中直人さんは、さみしがるどころかとても感動したと『徹子の部屋』に出演した際に語っていましたよ。

 

 

また、長男は受験で早稲田小学校に入学し早稲田大学に通っているという情報がありました。

 

 

一部では大学の演劇サークルに所属しているとの噂もあり、もしかすると父である竹中直人さんと同じ道に進むこともあるかもしれませんね。

 

 

子供は2人とも一般人ということで正確な情報はわかりませんが、これから芸能界デビューすることがあるのか注目していきたいと思います!

竹中直人の身長・体重は

竹中直人さんの身長は168cmと公表されています。日本人における成人男性の平均身長は約171cmなので、竹中直人さんは平均身長より少し小柄です。

 

 

竹中直人さんは少し身長が低めではありますが、超がつくほどの個性派俳優なのでドラマや映画でも存在感がすごいですよね。

 

 

街などを歩いていてもオーラですぐわかってしまいそうだな~と思います。また、竹中直人さんの体重は58kgほどではないかと言われていました。

 

 

一般的に年齢を重ねると代謝が落ちてしまい、同じ食事量でも体重が増えてしまうということがあるそうなのですが、

 

竹中直人さんは64歳になった現在でも若い頃から変わらないスタイルを維持しています。

 

 

竹中直人さんがどのようにして現在のスタイルになったのかとても気になりますね。

 

Sponsored Link


竹中直人の大河ドラマの役柄は

竹中直人さんは2021年放送の大河ドラマ『青天を衝け』に出演が決定しています。竹中直人さんが演じるのは草なぎ剛さん演じる徳川慶喜の父・斉昭です。

 

 

主人公の渋沢栄一の運命を変えたとも言われている重要な人物である徳川慶喜の父役ということですね。

 

 

昨年末にキャストが発表された際、歴史に詳しい人たちからは「最高の配役」との声が上がっていました。

 

 

というのも竹中直人さんと徳川斉昭は見た目がそっくりなんです…!

 

 

もちろん見た目だけでなく竹中直人さんの演技力が評価されてのキャスティングではあると思いますが、ネットでは

 

これ以上の徳川斉昭はいない

 

と話題になっていましたよ。

 

 

竹中直人さんはこれまで大河ドラマ『秀吉』『軍師官兵衛』で豊臣秀吉を演じた際も高く評価されていましたが、それを超える適役になるのかも楽しみですね。

竹中直人の高校や中学は

竹中直人さんは関東学院大学六浦高校を卒業しています。

 

 

この学校は高校受験がない中高一貫校となっており、竹中直人さんも関東学院大学六浦中学校から内部進学しています。

 

 

竹中直人さんは中学生の頃から美術部に所属していました。また、この頃すでに映画が好きで、たくさんの映画を観ていたそうです。

 

 

竹中直人さんは後に映画監督としても活動していますが、そのルーツは学生時代にあったのかもしれませんね。

 

 

ちなみに、幼少期の竹中直人さんは現在のイメージとは違いとても内気だったそうです。

 

 

そんな竹中直人さんに社交性を身に付けてもらいたいと思った母が学校の先生のものまねを教え、中学校に上がる頃には友人たちに囲まれる人気者になれたとのことです。

 

 

現在の明るく元気な竹中直人さんを形成したのは母だったんですね。

 

Sponsored Link


竹中直人の大学はどこ?

絵を描くことが好きだった竹中直人さんは高校卒業後、美術大学に進学することを決めます。

 

 

しかし、美術大学へ進学することは簡単ではなく竹中直人さんは2浪した後に多摩美術大学に合格しています。

 

 

竹中直人さんが浪人して美術大学に進学した背景には母の

 

自分のやりたいことをどんどんやりなさい

 

という言葉があったそうです。

 

 

その言葉どおり、竹中直人さんは大学時代に映像演出研究会に所属し映画制作の勉強をしたり、自主制作映画を作ってしまうほど映画に熱を注いでいました。

 

 

また、大学3年生の時にはテレビの素人コメディアン道場に出演し、なんとチャンピオンに選ばれています。

 

 

このことがきっかけで芸能界デビューを果たした竹中直人さん。母の言葉があったからこそ現在の竹中直人さんがいるんですね。

竹中直人の経歴・プロフィール

竹中直人(たけなかなおと)さんは1956年3月20日生まれのA型、神奈川県出身です。

 

 

大学を卒業後、1980年に劇団青年団に入団しますが、俳優だけでは食べていけないと考えたため、

 

1983年に『ザ・テレビ演芸』のオーディションに参加しチャンピオンになったことをきっかけにコメディアンとして芸能界デビューを果たします。

 

 

1990年に劇団青年団を退団し、1996年には大河ドラマ『秀吉』で主演を飾りました。映画監督としては『無能の人』、『サヨナラCOLOR』など6作品を手掛けています。

 

 

また、俳優としても『Shall we ダンス?』や『のだめカンタービレ』など多くの作品に出演しています。

 

私生活では1990年に元アイドルの木之内みどりさんと結婚し、2人の子供が誕生しています。

 

 

将来は画家か漫画家になりたいと考えていましたが、映画好きの両親の影響で映画に興味を持つようになったとのことです。

竹中直人の嫁の現在は?子供や身長・体重についても!まとめ

今回は演技力が高く評価されている俳優・竹中直人さんについて調べてみました。

 

 

嫁は元アイドルの木之内みどりさんであり、現在は専業主婦をしているのではないかとのことです。また、嫁との間に子供が2人おり、長女は結婚していることがわかりました。

 

 

竹中直人さんは身長が168cmと平均より小柄ではありますが、ドラマや映画などでは脇役とは思えない存在感を放っています。

 

 

そんな竹中直人さんが2021年放送の大河ドラマ『青天を衝け』でどんな演技を見せてくれるのか楽しみですね!

 

Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください