三宅宏実さんの兄や父親はリフティング選手と言われていますが、本当なのでしょうか?
また、三宅宏実さんは東京オリンピックに出場することが決定していますが、その後は引退して結婚するという噂もあります。
そこで、三宅宏実さんの兄や父親の職業や引退・結婚について調べてみました。
5大会連続でオリンピックへの出場を果たしメダルを獲得するなど、世界に実力が認められているウエイトリフティングの三宅宏実さん。
今回はそんな三宅宏実さんのこれまでの経歴などもおさらいしていきたいと思います!
Contents
三宅宏実の兄もウエイトリフティングの選手?
はじめに、三宅宏実さんには2人の兄がいます。
調べてみたところ、2番目の兄である敏博さんは元ウエイトリフティングの選手であることがわかりました。
敏博さんは、77kg級で全日本選手権大会において5度の優勝を経験しており、現役引退後は全日本女子チームの監督を務めたこともあったそうです。
そんな敏博さんですが、三宅宏実さんがウエイトリフティングを始めた際には、当初反対だったといいます。
というのも、自身が厳しい練習などをしてきて妹に同じ苦労をさせたくないという思いがあったんだとか。
敏博さんにとって10歳も年が離れている妹はかわいくてなおさらそう思ったのかもしれませんね。
ただ、最終的には三宅宏実さんの強い意志を見て、応援することを決めたそうですよ。
また1番上の兄である敏充さんは詳しい情報がなかったので一般人の可能性が高いのですが、同じくウエイトリフティングの経験者であるということです。
三宅宏実の父親の仕事や職業は
三宅宏実さんの父親である義行さんもまた元ウエイトリフティングの選手です。
1968年に開催されたメキシコシティオリンピックでは銅メダルを獲得し、現役引退後は幹部自衛官として働きながら指導者としても多くの選手の育成にあたりました。
2001年には退官し、娘である三宅宏実さんのコーチをしていたので、大会などで一緒にいる姿を見たことがある方も多いのではないでしょうか。
2019年3月には日本女子代表の監督を退任し、現在は日本ウエイトリフティング教会の会長を務めているということです。
ちなみに、義行さんの兄である義信さんもこの競技の選手であり、メキシコシティオリンピックの同じ種目で金メダルを獲得しています。
兄弟揃って同じ表彰台に立つということは、日本において前代未聞ということでとても話題なったそうです!
三宅宏実の引退の噂は本当?
三宅宏実さんには引退の噂があるのですが、本当なのでしょうか?
調べてみたところ、東京オリンピックを最後に引退を表明していることがわかりました。
三宅宏実さんにとって5度目となる東京オリンピックは競技人生21年の集大成と位置づけられていました。
7月24日に行われた49kg級では記録なしということでしたが、三宅宏実さんは
第二の人生も充実した人生にしたい。完全燃焼ですね。
と話しており、メダル獲得とはならなかったものの悔いのない結果であったことがうかがえました。
また、現在35歳の三宅宏実さんは今回のオリンピックが東京じゃなければもっと早く引退していたとも明かしていたので、年齢的なものが大きかったのかもしれません。
三宅宏実さんの第二の人生も気になるところですが、まずはお疲れ様でしたと言いたいですね!!
三宅宏実は結婚してる?
三宅宏実さんはこれまで結婚はしておらず、独身であるということです。
オリンピック選手の中でもかわいいと話題の三宅宏実さんなので、モテることは間違いないと思いますが、今のところ結婚はしていないんですね。
三宅宏実さんは14歳の頃に観たシドニーオリンピックで感動したことをきっかけにウエイトリフティングを始めたそうで、
時には練習をしすぎて父親の義行さんに止められることもあったんだそうです。
義行さんは父親でありながらコーチでもあるのですが、コーチに練習を止められるってなかなかない光景ですよね!
そんな真面目な三宅宏実さんなので、現役時代は競技に集中し結婚は引退後と決めていたのかもしれません。
そして、引退後は子供がほしいということなので、遠くない未来に結婚発表なんてこともあるのではないでしょうか?
三宅宏実に彼氏は現在いる?
現在、三宅宏実さんに彼氏はいるのか調べてみましたが、情報はありませんでした。
また、過去にも彼氏との熱愛をスクープされたことはなく、やはり競技に専念していた可能性が高いものと思われます。
そんな三宅宏実さんですが、2016年には好きなタイプの男性についてこのように話していました!
自分の意志と芯があって、ユーモアがある男性が素敵だと思う。
寡黙な男性というよりは、一緒に楽しく過ごせる男性がタイプのようですね!
ちなみに、自宅では恋愛に関する話は全くしないそうなのですが、父親の義行さんからは「いつ結婚してもいいよ」と言われているそうです。
父親からそのように言われるのはなんだか意外ですね…!
三宅宏実さんの未来の旦那さんは挨拶に行きやすいかもしれません。
結婚願望はあるということなので、三宅宏実さんの幸せな報告を楽しみにしたいと思います!
三宅宏実はリオでメダル獲得した?
三宅宏実さんは2016年に開催されたリオオリンピックで銅メダルと獲得しています。
ただこの銅メダル獲得の背景には、直前に腰痛が悪化するというトラブルがありました。
万全の体調ではない中、スナッチでは1、2回目を持ち上げられず3回目で成功したものの8位、その後ジャークでトータル188kgを記録し3位となりました。
当時、三宅宏実さんは4位だったら日本に帰れないと思ったそうです。
また、自分でもなぜ持ち上げられたのかわからなかったということなので、三宅宏実さんの実力はもちろんですが、
家族やコーチ、応援してくれるサポーターの声援が後押ししてくれたのかもしれませんね。
ロンドンオリンピックでは銀メダルを獲得していますが、リオオリンピック後は
もちろん納得いかない記録ではありますが、その中で取れた銅メダルなので、今回は本当に一番嬉しいです。
と話しており、三宅宏実さんにとって特別なメダルであることが伝わってきました。
三宅宏実の身長・体重は
小柄な印象のある三宅宏実さんですが、身長は何cmなのでしょうか?
調べてみたところ、身長は146cmであることがわかりました。
三宅宏実さんが所属するいちご株式会社のウエイトリフティング部の他の選手を見てみても、佐渡山彩奈選手が153cm、石井未来選手が158cmとあまり高身長ではありません。
このような小柄な体格で大きいバーベルを持ち上げられるのは驚きですが、高身長じゃない方が向いていたりするのでしょうか…
また、三宅宏実さんの体重は48kgということです。
48kgもあるように見えないので、筋肉によって体重が重くなっているということのようです。
ウエイトリフティングは、体重に関しては重いほうが有利に働くので、それぞれの体重に合わせた階級があります。
三宅宏実さんはその中でも一番軽い階級だということです!
三宅宏実の経歴・プロフィール
三宅宏実さんは1985年11月18日生まれ、埼玉県新座市出身です。
母親の影響で幼少期からピアノを習っており、将来の夢はピアニストでした。
中学3年生の時に観ていたシドニーオリンピックで感動したことをきっかけにウエイトリフティングを始め、3か月後には42.5kgを持ち上げました。
埼玉栄高校に入学後は、全国高校女子選手権53kg級で大会記録を樹立、優勝を果たしています。
高校卒業後は父親の母校である法政大学に進学し、2004年にアテネオリンピック、2008年に北京オリンピックに出場。
2012年にロンドンオリンピックで銀メダル、2016年にリオオリンピックで銅メダルを獲得しています。
2021年の東京オリンピックを最後に現役引退を表明しています。休日は温泉によく行き、美味しいごはんを食べに出かけることが多いとのこと。
好きな歌手はYUKIさん。練習時によく聴いていたそうです。
三宅宏実の兄や父親もリフティング選手?引退して結婚するって本当?まとめ
今回はウエイトリフティングの三宅宏実さんについて調べてみました。
三宅宏実さんの2番目の兄と父親は元ウエイトリフティング選手であり、引退後はそれぞれコーチや監督をしているということです。
引退後は結婚して子供がほしいと明かしていた三宅宏実さん。指導者として女性として素敵な人生を歩んでほしいですね。
オリンピックを通じてわたしたちにたくさんの感動をくれた三宅宏実さんなので、第二の人生も応援していきたいと思います!