東京オリンピックに出場する柔道の阿部詩さん。実は女子柔道の強豪として名前の知られた高校出身という噂がありました。
小学校の頃には柔道をしていたとの話ですが、阿部詩さんが通っていた小学校や高校の名前は何でしょうか?
また父親は柔道経験がほぼないという噂も。父親がコーチを務めていると言うのはアスリートではよくある話だと思いますが、柔道経験がないと言うのは珍しいですよね?
では元々はどんな仕事や職業の方なのでしょうか?早速見てみましょう!
Contents
阿部詩の小学校の名前は?
ではまず、阿部詩さんの通っていた小学校の名前は何なのか見てみましょう。
阿部詩さんが通っていた小学校は、兵庫県神戸市にある公立の小学校で神戸市立和田岬小学校という名前の小学校に通っていました。
阿部詩さんが兵庫県神戸市出身ということなので自宅から近い地元の小学校に通っていたのでしょう。
阿部詩さんは5歳の頃から柔道をされていたそうなので、この頃にはすでに柔道をされていたということですね。
また小学校時代は、柔道の他に水泳やピアノも習っていたそうです。
それもあってかなのか、小学校の時は柔道をあまり真剣に取り組んではいなかったようです。
それでも中学校に上がった時には柔道に専念されたそうですが、きっと小学校時代はなかなか忙しく過ごされたことでしょう。
◆人気記事はこちらをクリック↓
⇒ 阿部一二三と丸山城志郎の仲とは?父親の年齢や職業についても!
⇒ 素根輝の退学理由は古賀稔彦?渡辺直美に似てるしかわいい!
阿部詩の高校の名前は?
次に阿部詩さんが通っていた高校の名前を見てみましょう。
阿部詩さんが通っていた高校の名前は、こちらも兵庫県神戸市にある私立の共学校で、夙川学院高校、現在夙川高校という名前に改名された高校に通っていました。
この高校は女子の部活動が盛んで、柔道部やテニス部、ハンドボール部は、強豪として全国で名前が知れ渡るほどの高校なようです。
阿部詩さんは、高校時代はこの高校のグローバルアスリートコースというコースに入り、柔道漬けの毎日だったとか。
それもあってか、高校時代には全国高校選手権や、インターハイ、世界ジュニアなど。数々の大会で優勝をおさめていました。
スポーツを知らない私でも名前の聞いたことのある大会で優勝の数々。さすが阿部詩さんです!
阿部詩の父親の仕事や職業は?
そんな高校時代から活躍されていた阿部詩さん。
幼少期から色々な習い事をさせるなど、ご両親はなかなか教育熱心にみえますが阿部詩さんの父親はどんな方なのでしょう?
こういった、オリンピック選手に選ばれるほどの実力の持ち主の場合は、その方の父親が元々経験者だったりとか、
父親がコーチをしているといった話をよく聞きますが、阿部詩さんの父親の場合はどちらかと言うと真逆。
なんと父親は柔道の経験がほぼないほうです。
てっきり経験者の方なのかと思っていたので意外でした。ちなみに父親のお仕事はなんと消防士だそうです!かっこいい!
消防士というお仕事はやはり警察官と同じく、体力や運動神経が必要になる仕事でしょう。きっと阿部詩さんの運動神経は父親譲りなのかもしれませんね。
阿部詩の母親の仕事や職業は?
阿部詩さんの父親が柔道とは関係ない消防士と言うお仕事と言うのはわかりましたが、母親の方はどうなのでしょう?もしかして母親の方が柔道経験者だったりするのでしょうか?
見てみると、こちらもまた柔道経験なども特になさそうでした。お仕事も、
神戸市にある喫茶店を経営しているそうで柔道とは全く関係がありませんでした。
ちなみにこの喫茶店は神戸市の和田岬駅と言う駅の近くにある喫茶店で、元々は母親の両親、
つまり阿部詩さんの祖父母が経営されていた喫茶店で、それを継いだ形で阿部詩さんの母親が経営することになったのだそうです。
この喫茶店ではカレーが人気で、美味しいと評判なんだとか。
喫茶店のカレーって結構こだわっていたりして美味しかったりしますよね。是非食べてみたいところです!
阿部詩の兄や兄弟は何人?
そんなご両親から生まれた阿部詩さんですが、こちらも柔道選手として活躍している阿部一二三選手がお兄さんと言うのは有名な話ですよね。
以前兄妹二人で大会優勝を果たして話題になっていました。
しかし阿部詩さんのお兄さんは阿部一二三選手だけでなく、もう一人いるようです。
お名前は阿部勇一郎さんと言って、阿部詩さんの5つ上のお兄さんになるそうです。
お兄さんの勇一郎さんも、一二三さんや詩さんと同じく小さい頃に柔道をされていたというお話でしたが、なんでも小学校時代にお兄さんは柔道を辞められていました。
またその後のお兄さんについては、やはり一般の方ということで情報は全然出てきませんでした。
兄弟三人での柔道を見れなくて少し残念に思ってしまいましたが、きっとお兄さんは柔道とは違う仕事をしながらも二人弟妹たちのことを応援してくれていることでしょう。
阿部詩の私服がかわいい!
また阿部詩さんと言えば、その可愛らしい見た目と同じく、私服が可愛いとも話題となっていました。
阿部詩さんは自身でインスタグラムやTwitterをされていて、柔道をしている写真は勿論私服姿の阿部詩さんの写真も多く投稿されていました。
せっかくなので覗いてみましたが、うん。確かに可愛い。
よく見かける柔道着姿で凛々しい表情をして柔道に臨む阿部詩さんのイメージが強かったので、
こういった私服姿を見ると全然違って見えます。普通のイマドキの女の子と言った感じでとても可愛らしいです!
私としては、ツイッターであったワンピース姿の阿部詩さんが一番素敵だなと思ったのですが、
よく見ると番組出演の際に着ていたものだったようです。これはもしかしたら私服ではなくて衣装かもしれませんね 笑
なんにしても、柔道着姿の阿部詩さんも素敵ですが、私服姿の阿部詩さんも可愛くて素敵ですね!
阿部詩に彼氏は現在いる?
これだけ可愛らしい阿部詩さんなので、彼氏がいてもおかしくないですよね。
お兄さんの阿部一二三さんは、彼女がいるという情報はありますが、阿部詩さんには彼氏はいるのでしょうか?
見てみると、阿部詩さんの彼氏は村尾三四郎では?という噂がネット上で出ているようでした。
村尾三四郎さんという方は、阿部詩さんと同じ現在21歳で、2019年に柔道の世界大会で金メダルを獲得するなど
阿部詩さんと同じく数々の大会で好成績を残されている柔道選手でした。
アメリカ人と日本人のハーフで、なかなかのイケメンです!
同じ歳で同じ柔道選手として活躍されているからという理由で噂になったようですが、実際は特に根拠などの無いあくまでも噂なようですね。
美男美女で勝手にお似合いと思ってしまっていたので、彼氏ではないかもしれないと聞いて少し残念と思ってしまいました。
◆人気記事はこちらをクリック↓
⇒ 阿部一二三と丸山城志郎の仲とは?父親の年齢や職業についても!
⇒ 素根輝の退学理由は古賀稔彦?渡辺直美に似てるしかわいい!
阿部詩の経歴・プロフィール
では最後に、阿部詩さんの簡単な経歴とプロフィールを紹介しましょう。
阿部詩(あべうた)さん。
2000年7月14日生まれの今年21歳。
兵庫県神戸市出身で、血液型はB型。
家族構成は両親と兄が2人。父親は消防士、母親は喫茶店を経営。
1番上のお兄さんはわかりませんが、2番目のお兄さんは阿部詩さんと同じく柔道選手として活躍中。
女子部活動で有名な夙川学園高校を卒業後、日本体育大学に進学。
柔道選手としては、女子52kg級で段位は2段。内股や袖釣込腰を得意としています。
2018年の世界選手権では、兄の阿部一二三選手と一緒に世界チャンピオンになり話題に。
他にも世界ジュニア選手権や世界柔道選手権などで優勝を果たすなど、数々の大会で好成績を果たし、
もうすぐ開催される東京オリンピックでもメダル獲得が期待される選手の一人です。
阿部詩の小学校や高校の名前は?父親の仕事や職業についても!まとめ
兄妹で同時に世界チャンピオンになったことをきっかけに阿部詩さんの事を知りましたが、こんなに可愛らしい方だなんて知りませんでした。
柔道をされているどこか野性的で凛々しい表情のイメージでしたが、素はとても可愛らしいイマドキな女の子と言った感じで可愛らしいですよね!
またお兄さんも柔道選手なのでてっきりご両親どちらかが柔道経験者かと思っていましたが、
父親は消防士、母親は喫茶店経営と柔道とは全く関係ない職業な上、柔道経験もほとんどないというのは驚きました。
きっと兄妹で切磋琢磨し合ってここまで上り詰めたのでしょうね!
数々の大会で優勝されているので、きっと東京オリンピックでのメダルも獲得してくれそうです!
そんな阿部詩さんを、これからも応援していきましょう♪